◆◆ けーばら写真日記 ◆◆
|
皿倉山▲ 散策
|
2006年 8月 25日(金)
|
北九州市八幡東区の名山、「皿倉山」に上り、散策しました。
山頂付近のスカイラインリフトが、8月末で廃止になるので、乗りに行ったという訳です。 |
|
(左写真)
国道3号線から見た、皿倉山。標高622m。 (右写真)
登山道(車道)の途中に妙なスポットが…
|
|
(左写真)
某有名ブランドの飲料が並ぶ。なぜ安いのか? (右写真)
別の自販機を見る。「DO TASTE」 という、未知のブランドだ。
|
|
(左写真)
まずは帆柱ケーブル山麓駅に到着。 ここからケーブルカーで山に上る。
(右写真) 駅構内。皿倉山はパラグライダーのメッカでもある。 ケーブル乗り場は、中央階段を上がった所。 |
|
(左写真)
改札横の看板。 42年か… 結構長かったんだな。 (右写真) 料金表。 通し券1100円、結構高いもんなんだな(^^;;
|
|
(左写真)
その通し券。下から順番に切り取られていく格好。 (右写真) 発車5分前に改札が始まった。階段上にケーブルカー。
|
|
(左写真)
ケーブルカーから見た山麓駅。さぁ出発だ! (右写真) ゴトンゴトンと上がっていく。この辺はまだ傾斜が少ない。
|
|
(左写真)
半分ほど進んだ所で2台の離合箇所がある。 (右写真) 終点近くにて。この辺になると傾斜もキツく、下見てて怖くなってくる。
|
|
(左写真)
山上駅に到着。ケーブルカーにはクーラーがないため、このように上下の駅でスポットクーラーの冷気を入れる。
(右写真) ケーブルカーのワイヤーの巻き上げ部分。 この2本のケーブルだけで2台の車を上下させてるのか! すごい☆ |
|
(左写真)
ケーブル山上駅の外観。屋上にリフトの駆動ギアが見える。 (右写真) 駅前にはこのような山頂への登山道入口がある。。
|
|
(左写真)
少し下りた所に、皿倉山ビジターセンターがある。今年の4月にオープンしたばかりで、帆柱自然公園の情報発信基地である。
休憩所も兼ねている。 ここは3月までは国民宿舎「山の上ホテル」だった。 (右写真) 旧客室(右部分)は近々解体されるという。 |
|
(左写真)
再びケーブル山上駅へ。駅入口横の上には、スイスからのお土産という、鐘がぶら下がっている。
(右写真) 鐘の下には、花みくじと恋みくじが。 なぜここで「おみくじ」なのかは不明である(笑)。 |
|
(左写真)
駅の壁にはこのような構造図が貼ってあった。 (右写真) 隣の券売機には、このようなジョーク交じりの注意書きが(笑)。
|
|
(左写真)
さぁ、階段を上がってリフトに乗るぞ! (右写真) ケーブル山上駅の上に、ここ「リフト帆柱駅」がある。
|
|
(左写真)
リフトの要、ワイヤーの巻き上げギア(名称不明)。間近で見ると圧倒される。 (右写真)
リフトに乗りこむ。結構怖い!
|
|
(左写真)
何が怖いかって、振動あるし、足元がかなり高いのだ。間もなく頂上。 (右写真) リフトの頂上の駅。約3分のスリルだった。
|
|
(左写真)
頂上の展望台。その絶景写真は後ほど…。 (右写真) 展望台の両脇に、下る階段がある。ここは…
|
|
(左写真)
階段を下りた所に、展望ビュッフェという喫茶がある。双眼鏡が懐かしい。 (右写真)
コーヒーを注文。絶景が目の前に広がる。
|
|
(左写真)
絶景を見やすくする工夫か、このイスは回転式である。 (右写真) このビュッフェは10月いっぱいまでの営業という。
|
|
(左写真)
再び山頂へ。このような標識がある。 (右写真) 山頂から北を見ると、このような光景。こっちの眺めも良いが…
|
やはり、山頂展望台から見た、この定番方向の方が絶景である。 夜景は特に素晴らしく、「百億ドルの夜景」として売り出し中だ☆
|
|
(左写真)
いま、ヘリコプターよりも高い場所にいるんだなー。 (右写真) 山頂展望台からケーブル山頂駅を見下ろした様子。
|
|
(左写真)
さぁ帰ろう。 リフト山頂駅に戻ってきた。 (右写真) 山頂駅のリフト操縦者。なんだか寂しい情景に映る。
|
|
(左写真)
この踏み台がリフト乗車位置。 ここで棒にしがみつき、イスに座る。 (右写真) 揺られながら帆柱駅に到着ーっ☆
|
|
(左写真)
リフト帆柱駅からケーブル山上駅に下りる。そこからケーブルカーへ。 (右写真) 再び、ケーブルカー離合の様子。
|
スカイラインリフト廃止後は、スロープカー(彦山に最近出来たもの)
の建設に入るという。
新設される「スロープカー」は、約10人乗りで、車椅子にも対応する、バリアフリー仕様らしい。 身障者の乗れない「リフト」がなくなるのは、時代の流れとしか、言いようがないが…、 やはりちょっと寂しい気もする。 さよなら、スカイラインリフト。長い間、お疲れ様☆ といいたい。 |
皿倉山▲ 散策 (おわり)
|
管理人 けーばら
|
☆
けーばら日記 ☆
|